たまlife

短時間・簡単【ハートのメッセージカードの作り方】世界で一つだけのオリジナルメッセージカードで気持ちを伝えよう

もう直ぐバレンタインデー。
手作りメッセージカードで想いを伝えるのも良いと思いませんか?

今日は「ハートのメッセージカードの作り方」をご紹介しまぁ~す♪

たま
たま
こんなのを作るよん★

 

 

目次にゃ

ハートのメッセージカードの作り方・手順

 

  1. お好みの用紙を用意する。
    たま
    たま
    これはチラシです。言い訳をしますw たまのお家に折り紙はありませんでした。裏表が分かりやすい、裏面が無地のものを…と探しましたがコレしかありませんでした!お許しを…

  2. 裏返しにして画像のように折ります。
    たま
    たま
    言い訳パート2。いきなり紙がシワクチャになってますがこれは…一回途中まで折って…失敗しました…えへへ。リテイク用紙と化してます。お許しをぉぉ…

  3. また裏返し、三角形にします
  4. 用紙の向きをかえて
  5. 三角形の頭を画像のように反対側に折ります
  6. 上を❝ぱかっ❞と開きます
  7. またまた裏返します。裏返すとこんな形になってます
  8. バランスを見つつ、てっぺん部分を反対側に折り曲げてハートの形に整えたら完成♪無地部分にメッセージを書けば完璧っ。
    たま
    たま
    うほぉぉ~ハートになったー!

    アレンジ編

 

下部分を手前に折り返し、左右も適当に折り返すと…

 

こんな感じになりまぁーーーす。
…いやぁ、しかし失敗した折り目が激しいですなぁ…

 

 

 

色んな用紙で折ってみる。名刺サイズの無地メッセージカード編

 

 


なかなか可愛いじゃないか♪メッセージ書くスペースも結構あるしー!

 

裏側はこんな感じ
この状態からお好みの幅で折って


こんな風にしてもいい感じじゃな~い♪

 

 

 

おしゃれメモ用紙 ~模様の活用編~

 

 

これは、同じメモ用紙を背中合わせにし両面テープで2枚張り合わせて折りました!なのでメッセージを書く部分は白地ではなく柄ありですっ

 

 

 

こちらは1枚のみで折ったものです

 

下部分を手前に折り返しただけ

 

 

左右を折り返したバージョン

 

 

まとめ

折ったものをまとめてみました~、大きさはこのくらい

 

最後はちゃんとしたやつを載せましょうww!!

 

ご自身のお気に入りの便せん・綺麗な用紙などでぜひこの世で1つしかないオリジナル ハートメッセージカードを作って、チョコに添えてみてはいかがでしょーか?

 

バレンタイン以外にもこの手作りカードは使い道ありそうですね★ ちょっとしたプレゼントに添えたり、一言お礼を伝えたり♪

 

それでは今回も最後までありがとうございましたー!!

たま
たま
ばいばい、また来てねぇ~~

 

プロフィール 初めまして 先ずは簡単な自己紹介 名をなんと申す ねこのたまと申します 性別は 生まれた時からメスでござ...