今やすっかり立っっっ派な観光名所になりました川越!
平日でも、国内の観光客はもちろん海外からの観光客の姿がわらわらあります川越!!
休日はあまりの人の多さに徐行でも車を走らせるのにビクつきます川越!!!
そんな大賑わいな川越へ「車で川越観光しに行くよー!」という方必見!川越観光スポットから近い無料駐車場情報をお届け致しまーす!
目次にゃ
川越市にある無料駐車場はここ!
JAいるま野農産物直売所「あぐれっしゅ川越」
「あぐれっしゅ川越」と無料観光駐車場の共同利用駐車場になってます。(下の配置図ブルー部分)
●無料観光駐車場(北)
所在地:埼玉県川越市城下町41-1
●無料観光駐車場(南)
所在地:埼玉県川越市大字松郷676-1
●駐車台数
北側、南側合わせて 232台
あぐれっしゅ川越優先駐車場 58台(配置図:イエロー部分)
※市内観光目的の方は「無料観光駐車場」に駐車して下さいね。特に混雑時はご注意。
※バイク専用の駐車スペースなし
●利用時間:午前9時30分~午後6時
時間を過ぎますと駐車場が閉場され出入不可になります!くれぐれもご注意ください。
●利用できない日:年末年始。(それ以外は年中無休)
●駐車場の込み具合
満車になりやすい曜日:土曜、日曜、祝日
混雑する時間帯:午前10時頃から午後2時頃まで
北側駐車場より南側駐車場の方が比較的空いてます♪
![]()
北側
南側
出典:川越市HP
城下公園テニスコート駐車場
空きがあれば駐車可能。(上の配置図:ピンク部分)
●所在地:埼玉県川越市城下町47-1
●駐車台数:19台
※テニスコート利用者の駐車場と兼ねてます。
※テニスコート利用者専用駐車場には駐車不可。
●利用時間:午前9時から午後5時
※「あぐれっしゅ川越」共同利用駐車場と時間が異なりますのでご注意を。
●利用できない日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)と年末年始
無料観光駐車場から観光スポットへの移動手段
【小江戸巡回バス】レトロなボンネットバスで可愛い
●運賃
1回乗車:200円(PASMO、Suica及びICカード利用不可)
1日フリー乗車券:500円(バス車内にて購入可)
小学生は運賃半額→子ども運賃について
●最寄りバス停:あぐれっしゅ川越
●その他バス亭:西側に5分程度歩くと、博物館・美術館前バス停や本丸御殿バス停もあります。
●あぐれっしゅ川越バス亭から…
■氷川神社 約5分
■蔵造りの町並み 約10分
■菓子屋横丁 約11分
詳しくは→イーグルバスHP
【コミュニティサイクル】自転車シェアリング
●会員登録・詳細→ハローサイクリング
●最寄りサイクルポート:あぐれっしゅ川越
●利用可能台数:17台
この画像のサイクルポートは“あぐれっしゅ川越”ではありません
出典:川越市HP
●基本料金:1日200円
※1回の利用40分以内に各ポート(ステーション)へ返却すれば、基本料金1日200円のみで何度でも利用可能。
目的の観光スポットに到着したら最寄りのポートに自転車を返却して観光を満喫♪次の目的地に移動する際また自転車が必要であればポートから借りればOK!
●お支払い方法:クレジットカード決済
●あぐれっしゅ川越ポートから自転車で…
■【氷川神社】約5分
近くのサイクルポート「氷川神社」
■【蔵造りの町並み】約5分
近くのサイクルポート「まつり会館」
■【菓子屋横丁】約9分
近くのサイクルポート「まつり会館」
【徒歩】のほほんと歩くのもまたよい
●博物館・美術館 約5分
●本丸御殿 約6分
●氷川神社 約11分
●蔵造りの町並み 約14分
●菓子屋横丁 約16分
以上、車で川越観光へ訪れる際に知っておくとお得で便利な無料駐車場情報をお届け致しました~!
観光スポットの近場に無料駐車場があるなんて~、川越市なんて素敵なのっ。
